【高校入試】基礎からわかりやすく中学数学

当塾では、夏休みなど復習期間にはコチラをよく使います。

● 中1


● 中2


中学数学の基礎を、総ざらいできます。
見た目もポップで取り組みやすく、自習でのやる気につながりやすいです。

「基礎すぎる。これだけで本当に大丈夫なのか?」

という気持ちが生まれがちです。
実際、当塾でも「毎回、数学80点以上!」という生徒さんには、これは勧めません。

逆に言えば、平均点突破に悩む生徒さんはもちろん。
60~70点台の生徒さんにも勧めています。

次のように塾と役割分担することが、効果的だからです。

・自習=この教材で基礎固め

・塾=疑問点の解決&基礎固めした範囲の応用問題

このようにすることで、実力に結び付けていくことができます。

目的は、「暗記ではなく、意味やなぜ?を理解して、自力で答えを導けるようにする」ことです。

そのためには、具体的にどのように勉強すればいいか?

① まずノーヒントで解く。
… 答えを導く方針を考える。
… 方針が立たない場合、できそうなことや思い付いたことを全部書いて試す。
… それでも解けない場合は、諦める。

② 早めに丸付けする。
 … 解説を1行1行読んでいく。
 … 方針が見えたら、解説を読むのをやめて、自力で解き直す。
 … 解説を読んでも方針が見えなければ、最後まで読んで理解し、もう一度自力で解き直す。
 … 解説を読んで意味不明な箇所があれば、「?印」をつけておき、質問し解決する。
 … 復習した時のために、必要あれば解説にメモを残しておく。

③ 印をつける。
 … 「もう絶対に大丈夫!」な問題に「〇印」をつける。
 … 「特に難しい。。。」問題には「☆印」をつけ、24時間以内に復習する。

このように実行すれば、テストの点数に結び付いていきます。
あとは、やるかやらないかです。

一人ではやりにくい人のために、塾がサポートいたします!
頑張っていきましょう!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です