テスト結果は●●で決まる

こんにちは!
wagaco塾長の中村です!!

 

先週は、公立中学生の定期テスト結果が返ってきました。
だいたい一発目の授業は、そのテストを見ながらミーティングです。

 

・どんな勉強をしたか?
・ワークなど提出物はいつ終わったか?
・次の対策でも引き継ぎたい、「これは良かった!」と思うことは何か?
・「もっとこうしておけば良かった!」と思うことは何か?

 

を一緒に確認します。
一緒に対策をし始めたばかりの生徒さんは、たいてい同じ結論に至ります。

 

次はもうちょっと早く対策を始めて、テスト前にもっとワークの見直しや予想問題の時間を作ろう。

 

ホント当たり前のことです。
当たり前のことですが、できてる生徒さんは少ない。

 

特別な勉強法なんて、最初は別にいらない。
これができるようになって初めて、次の段階です。

 

勉強法の前に、まずは戦略

 

・基礎の徹底インプットをいつまでにやるか?
・提出物などを使ってアウトプットをいつまでにやるか?
・提出物や予想問から、テスト前に見直すべき問題をどれにするか?
・まとめておいた見直し問題を、テスト直前に実際に見直す時間を作れるか?

 

まずはこれだけ。
生まれつきの能力のせいにする前に、まずは戦略

 

勉強法や自分の才能を気にするのは。
まず、これを完璧にできるようになってから、その後です。

 

やるべきコトもやらずに、責任を何か他のモノになすりつける。
それは、自分自身を正当化できる一番ラクな道のりですが。
そんな悪習慣がつくと、社会に出てから困ります。

 

勉強法とか能力の前に、まず戦略です
あとは共に協力して、実行していきましょう!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました