よくある質問
数学演習授業も、"子別"です。

こんにちは! wagaco塾長の中村です。 当塾は基本、完全1対1の個別授業です。 加えて、「少人数の数学演習授業」もあります。 なぜ数学は少人数なのか? それは「少人数にして、少しでも長い時間サポートできる方が、自力で […]

続きを読む
塾からのお知らせ
【新高2、高3生限定】ワンコイン大学入試共通テスト数学のための重要基礎固めコース

こんにちは! wagaco塾長の中村です。 昨日は公立高校入試の合格発表日でしたね。 ウチの塾の子も、みんな行きたい高校に入れたので一安心です。 新生活、変わらず応援してます! さて、wagacoでは春休みの時間を利用し […]

続きを読む
日々の活動や思い
恐い恐い隠れ費用とお月謝

こんにちは! wagaco塾長の中村です。 3月、出会いと別れの季節ですね。 ウチの塾でももちろん、卒塾した子がいます。 これからも変わらず応援してるよ! 新しく入ってきた子もいます。 学ぶ力を伸ばせるよう、一緒に役割分 […]

続きを読む
日々の活動や思い
定期テスト過去問コピーに思ったこと

こんにちは! wagaco塾長の中村です!! 明日は、公立高校の受験日ですね。 中3生には、今日は「これまでにまとめた復習ノートを見直す日にしよう。」と伝えています。 ここまでテスト形式の練習は、十分にやりました。 後は […]

続きを読む
テスト対策
中学歴史の一問一答総まとめプリント付

塾生さんの家庭学習フォローのために。 中学歴史を「苦手でも、わかりやすく」復習できる授業動画とプリントを、作りました。 授業前の予習としても使えます。 「社会が苦手。。。」と50点あたりで苦戦していた生徒さんが、 このプ […]

続きを読む
テスト対策
中学英語文法モレなく最短総まとめ

塾生さんの家庭学習フォローのために。 中学英語を「モレなく、でも最短で」復習できるように工夫して作りました。 めちゃくちゃ大変だったので、一人でも多くの人に使ってもらいたい気持ちになり。 塾生さん以外の方も、無料で使えま […]

続きを読む
日々の活動や思い
社会が30点アップした勉強法の秘密

社会があまり得意ではなかった中3の生徒さん。 いつも50点くらいでしたが、最後の定期テストで30点アップさせました。 塾から「何かをしろ!」と強制したことは1つもありません。 他の生徒さんにもやっている通り、 「これは最 […]

続きを読む
日々の活動や思い
"当たらない"Z会実戦模試と予想パックの良さ

大学入学共通テストが終わりました。 今年はセンター試験が終わっての、初めての新形式。 対策には、例年以上に頭悩ませました。 そんな中でも、生徒さんの結果は7~9割。 特に一番対策に困った数学が9割あったので、一安心しまし […]

続きを読む
日々の活動や思い
定期テストと資格試験を両立するには?

英検、数検など、資格試験にチャレンジする生徒さんも、多いです。当塾でも、 中2で数検3級(中学卒業レベル)高2で英検2級(高校卒下用レベル) を合格という生徒さんもいます。 メリットは、やはり入試でプラスになることです。 […]

続きを読む
日々の活動や思い
「良い成績アップ」と「悪い成績アップ」

成績を上げるには、2つの方法があります。「悪い成績アップ」と、「良い成績アップ」です。   ◎ 悪い成績アップとは 悪い成績アップとは、 ・ 誰かに言われただけの勉強・ 考えずに丸暗記するだけの勉強・ 苦痛にしかならない […]

続きを読む
日々の活動や思い
模試で校内順位1位!

先日、高1の生徒さんが模試の結果を持ってきてくれました。 校内順位1位 全国順位も上位5%以内 全国偏差値69.8 と、かなり良い結果でした。 こういう派手な結果が出たときは、ホント気持ちが舞い上がりそうになります。 生 […]

続きを読む
日々の活動や思い
中2で数学検定3級合格!

こんにちは! wagaco塾長の中村です!! 中2の生徒さんから、嬉しい報告を頂きました! 数学検定3級(中学卒業レベル)を合格したとのこと!! この合格は、100%本人の努力の賜物です。 謙遜などではなく、本当にそうな […]

続きを読む
日々の活動や思い
生徒さん英検合格&4技能の勉強法

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   今日は、英語ハッピーな一日でした。   昼頃に、高2の生徒さんから連絡。 「合格でした!!面接練習など色々ありがとうございました!」と。   […]

続きを読む
塾からのお知らせ
しばらく新規入塾を停止いたします。

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   定期テストや英検2次試験や、テスト前ですね。   wagacoでもテスト前の土日は、無料のテスト勉強会を開きます。 今回は、スケジュールの都合上、今週 […]

続きを読む
日々の活動や思い
採点ミスがないか、確認していますか?

こんにちは! wagaco塾長の中村です。   前回の記事は、小泉中のテスト結果でした。 今回も、小泉中のテスト結果です。 (つまり、だいぶブログ更新サボッてた。。。)   まだ全員ではありませんが、 […]

続きを読む
日々の活動や思い
【テスト結果】オンラインvs教室授業!どちらが伸びたか?

こんにちは! wagaco塾長の中村です!! コロナ対応でバタバタしてたこともあり、久しぶりの更新です。 コロナで一斉オンライン授業にした後、5月後半頃から教室授業を再開しておりました。 教室に戻ってくる子がほとんどでし […]

続きを読む
日々の活動や思い
多治見にもコロナ感染者が

こんばんは! wagaco塾長の中村です。   ついに多治見市にもコロナ感染者が出てしまいました。   ⇒ 岐阜県多治見市の50代女性が新型コロナ感染   欧米を見ていると、とんでもない感染 […]

続きを読む
日々の活動や思い
公立高校入試の結果

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   今日は、岐阜県公立高校の合格発表日でしたね。 当塾の生徒さんは…   みんな合格!!   でした! やったー!!   中には、学校 […]

続きを読む
日々の活動や思い
これからの塾の役割は?

おはようございます! wagaco塾長の中村です!!   コロナの猛威、すごいですね。 想像以上です。   政府による休校要請があったのが、たしか2月最後の金曜日。   その次の土日、「塾と […]

続きを読む
日々の活動や思い
好評のオンライン授業

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   今日は、塾生さんのオンライン授業初日。 LINEやChatworkで課題を共有してから。 Zoomで1対1オンライン個別授業を行いました。   僕はこ […]

続きを読む