未分類
夏期講習の準備が整った

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   wagacoでは、夏期講習は「希望者のみ参加」制です。 事前にアンケートを取り、参加したい人だけが参加します。   今夏のテーマは、「独学力を身につけ […]

続きを読む
大学入試改革
文科省が進める英語教育の具体的な内容

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   大学入試改革と並行して。 文科省は小学校教育の改革も進めています。   プログラミングの必修化など、大改革です。 先日に東京で会ったアップルで勤める友 […]

続きを読む
よくある質問
警報が出ている時の授業はどうなりますか?

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   金土日と警報が出ておりましたね。 多治見はそれほどひどくなかった印象でしたが、岐阜県が特別警報。 ご無事でしたでしょうか?   当塾では、警報中でも基 […]

続きを読む
未分類
塾トイレに盗撮カメラ 延べ2400人被害か 元経営者を容疑で逮捕

こんばんは! wagaco塾長、中村です!!   授業後にパソコン見ると。 ふとこんなニュースが。   ⇒ 塾トイレに盗撮カメラ 延べ2400人被害か 元経営者を容疑で逮捕   この事件に限 […]

続きを読む
大学入試改革
文系も数学必須に!?

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   今日は気になる記事があったのでシェアいたします。 要約すると   ・早稲田の政経学部(文系!)で、数学が必須になった ・その理由は、「そうしないと、世 […]

続きを読む
未分類
●●に会えた東京研修

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   昨日から東京へ行っており、ちょうど今、帰ってきました。 先週の大阪に引き続き、今回も研修です。 (家族に感謝)   最近、確信していること。 それは「 […]

続きを読む
未分類
大阪マスラボ研修

こんにちは! wagaco塾長、中村です!!   金曜は大阪高槻の塾、マスラボさんに研修に行っていました。     半年前にてらこやさんを見学に行った時と同様。 またまた学ぶことが沢山ありま […]

続きを読む
未分類
明日はお休み、●●へ行ってきます!

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   久しぶりの更新。 高校、中学とずっとテスト期間でした。   小泉中は先週終わったので、もう結果返ってきてます。 結果は…   微増! という […]

続きを読む
未分類
日大アメフトと塾での指導

こんにちは。 wagaco塾長の中村です。   最近、日大アメフト部の悪質タックルがよくニュースになっていますね。   僕は恥ずかしながら、アメフトのルールも文化も知りません。 このニュースを裁く気も […]

続きを読む
未分類
数学はこれまで以上に●●が大切

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   先日、多治見西の新高2生の実力テスト(スタディーサポート)の結果を見せてもらいました。 その生徒さんは、週1回、英語と数学を見ているんですが。 数学の成績が、学 […]

続きを読む
未分類
出口先生の学びエイド降臨で進む●●化

こんにちは! wagaco塾長の中村です!! ゴールデンウィークも通常通り授業してます☆   さて先日、僕も授業動画を提供している学びエイドさんにて。 とんでもない方が新たに鉄人講師として加わりました。 &nb […]

続きを読む
未分類
両方やろ、両方。

おはようございます! wagaco塾長の中村です!!   ここ1ヶ月、ブログほったらかしでした。 当たり前ですが、新年度はスタートが大切です。 特に苦手意識を少しでも感じている科目があれば。   ①学 […]

続きを読む
成長の備忘録
小テストは成績を下げる?

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   ここでは成長に役立ちそうなことを。 塾長自身が忘れないようにメモしていきます。   人を伸ばす力 内発と自律のすすめ [ エドワード・L.デシ ] 価 […]

続きを読む
大学入試改革
大学入試改革を知らない人は必読

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   先日、大学入試共通テストの英語に使われる民間試験が発表されましたね。   公平性などの点から納得いかない部分もありますが。 そのあたりは、僕より英語専 […]

続きを読む
未分類
入試の結果は?

こんばんは! wagaco塾長の中村です!!   今日は岐阜県公立高校の合格発表の日でした。 中3生。   公立の子も私立の子も全員、第一志望合格!   特に去年12月から緊急で見ることにな […]

続きを読む
未分類
テスト結果は●●で決まる

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   先週は、公立中学生の定期テスト結果が返ってきました。 だいたい一発目の授業は、そのテストを見ながらミーティングです。   ・どんな勉強をしたか? ・ワ […]

続きを読む
失敗しない塾選び
塾の費用は●●で確認!

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   交流のある岡山県津山市の学習塾てらこやさんが。 とても重要だけど、生徒さんや保護者様が意外とご存知ないテーマの記事を書いていました。   それは塾の費 […]

続きを読む
未分類
テスト勉強会、終了!

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   公立中学は、定期テスト期間です。 ので今週はテスト勉強会という形で授業をしていました。   小泉と北陵は今日で終わりですね。 陶都中学はまだ終わってな […]

続きを読む
未分類
●色ペンは使うな!?

今週は公立の中学生がテスト週間。 ということで、授業もテスト勉強会。 みんな自分のやるべきコト(テスト範囲のワークや予想問題)に取り組んでいます。   そんなテスト勉強会に向けて、新しいペンを用意しました。 赤 […]

続きを読む
塾からのお知らせ
中学生のテスト週間と対策授業

こんにちは! wagaco塾長の中村です!!   特に受験生は忙しい時期ですね。 私立の合格が決まって、本番の国公立に向けてラストスパートの生徒さん。 明日が本命私立の生徒さん、様々です。 みんな悔いないように […]

続きを読む